睡眠薬の副作用について



副作用が少ないのが、ベンゾジアゼピン関連物質ですが、不眠症のタイプに合っていない薬を使ってしまったり、飲み方を間違えたりした場合、次のような副作用が起きる場合があります。

朝起きたとき、体がだるくなったり、頭がぼんやりとしたりすることがあります。
入眠障害の症状がある人が、鎮静催眠作用の時間が長い薬を使った場合や、目的の眠りたい時間より、作用時間が長い薬を使った場合に、この副作用が起きる場合があります。

また、記憶の抜け落ちがおきることもあります。
睡眠薬を使った後、寝床に入るまでの間に、薬を飲んだ後の記憶の一部がなくなってしまう事があります。
そのために、薬を服用した後はすぐに寝床に入ることが大切です。

また、医師から指定された服用する時刻は絶対に守ってください。

それから、薬を飲んでも眠れない場合には、担当の医師に相談をして、睡眠の状態に合わせた服用の時刻を調整する場合があります。

記憶が抜け落ちてしまうことは、睡眠薬をお酒と一緒に飲んだ場合に起きやすくなります。
そのために、お酒と一緒には睡眠薬を絶対に飲まないでください。

また、安定剤のような効果がある睡眠薬には、筋肉の脱力が起きることがあります。
夜中にトイレに行くときなどに、転びやすくなったりします。

医師から指示を受けた通りに使っていれば、このような副作用は通常現れませんが、もしもこのような症状が出た場合には、担当の医師にすぐに相談をしましょう。